硬いものを噛むと歯が痛い…
なぜ?
「噛んだ時に歯が痛む」経験は、ほとんどの方があるかと思います。さらに、ほとんどの方が噛んで痛みを感じると、虫歯を疑うことでしょう。しかし、噛んだ時に痛いと感じる原因が虫歯だけではないことを、歯科医師の立場と経験からお伝えします。
もし、噛んだ時に痛みがある場合は、歯科医院をお早目に受診されるようお勧めいたします。
硬いものを噛むと歯が痛い原因
虫歯
虫歯が進行し神経に近づくと、冷たいものや熱いものがしみるようになります。さらに虫歯が進むと噛んだ時に痛みを生じるようになります。
一度虫歯治療をしている方も要注意。
被せ物や詰め物の中は外側からは確認しづらく、虫歯に気付かないことが多いです。もし、中で虫歯が進行すると噛んだ時に痛みを生じる原因になります。
歯周病
歯周病の症状には歯の痛みが出てくるケースがあり、歯の周辺の組織にトラブルが発生している可能性があります。虫歯と同様に悩んでいる方が多くおられ、基本的な症状には次の2つがあります。
歯肉炎
比較的軽い歯ぐきの炎症で、歯の周辺の歯ぐきからの出血や軽度の腫れを認めます。原因のほとんどは、歯石とプラーク(歯垢)なので、歯石除去と適切なブラッシングを行えば症状を治めることが可能です。この状態では、まだ硬いものを噛んでも痛みを生じることはありません。
歯周炎
歯肉炎を放置し炎症が進行すると歯周炎と呼ばれる状態になり、歯を支える骨(歯槽骨)まで影響を及ぼします。歯槽骨の吸収(溶ける)が進むと、歯を支える力が弱くなり、硬いものを噛むと痛みを感じるようになります。
さらに炎症が進行し歯槽骨が吸収すると、歯がグラグラし最悪自然に抜けてしまうこともあります。
歯ぎしり・食いしばりにより
歯が欠けている(破折)
歯ぎしりや食いしばりは、大きな力が顎と歯にかかるので、噛んだ時の痛みの原因の一つになります。症状が出てきたら歯にヒビや欠け、もしくは折れているかもしれません。破折部位によっては歯の神経まで達することもあり、根の治療が必要になり場合によっては、抜歯に至ることもあります。
歯ぎしりや食いしばりは、自分では気付きにくく、定期検診で分かる場合も少なくありません。改善を目指すなら寝ている時に、マウスピースの装着を行います。健康な歯にとって、歯ぎしりや食いしばりは悪影響を及ぼしかねないため早めに対策を講じるのが重要です。
歯並び・かみ合わせ
正しい位置からずれて噛んでいると、一部の歯に大きな負担がかかり、噛んだ時の痛みの原因になる場合があります。
硬いものを噛むと痛い時の
応急処置
痛み止め薬を服用する
鎮静剤で症状が回復することはないのですが、応急処置が目的の服用は可能です。ロキソニン等の常備薬があれば服用してみましょう。ただ、痛みが緩和したからといってそのままにしておくと、悪化していきます。
ぬるめのお湯でうがいする
症状の悪化を食い止める処置として、ぬるま湯でお口の中をすすぐと口腔内がきれいな状態になります。ぬるま湯はなるべく体温に近い温度にしましょう。冷たい水だとしみる可能性があります。また、熱いお湯だと血行が良くなり、痛みがさらに増えたり、火傷をしたりするかもしれないので注意が必要です。
噛むと歯が痛い時の
やめた方が良い事
身体を温める
身体が温まる飲酒や運動、入浴をすると全身の血流が良くなり、歯の痛みがさらに悪化する場合があります。そのため、歯が痛むときはなるべく飲酒や運動、入浴などは避けて休息を取りましょう。
痛い歯を刺激する
痛い部位を刺激すると、炎症が悪化する可能性があるため、直接触らないようにしましょう。症状の悪化を食い止めるため、患部に刺激を与えるのはお控え下さい。
噛んだ時に痛みがある方は
当院までご相談ください
噛んだとき痛いのは、歯に異常が発生しているのかもしれません。
虫歯じゃないのに噛むと痛いという違和感を抱いている場合、できるだけ安静に過ごして早めに歯科医院受診をしましょう。早期にトラブルを発見できれば、軽い治療で済んできれいな状態で歯を残せる可能性が高いです。