歯周病・審美歯科・インプラント・矯正 高井歯科医院

歯周病・審美歯科・インプラント・矯正歯科 高井歯科医院
診療内容
歯周病
インプラント
審美歯科
矯正歯科
診療事例
歯周病
インプラント
審美歯科
矯正歯科
診療方針
院長紹介
医院のご案内
設備の紹介
休診日・診療時間
ドクター紹介
感染予防対策
治療費について
歯のコラム
お問合せ
 
 
 
TOOTH WHITENING トゥースホワイトニング 詳しくはこちらから

歯のコラム

 
 

歯に関する様々な話題をお届けいたします。

 
■2006年
日本とアメリカの歯科治療費比較
 
■2005年
虫歯予防はセルフケアとプロケアで (2005年12月)
   
まずは「検査」を受けましょう! (2005年11月)
   
親知らずのトラブル、迷わず歯医者さんへ行こう (2005年10月)
   
矯正特集 (2005年9月)
 
不正咬合は、さまざまな障害をもたらします
よい歯ならびは全身の健康につながります
出っ歯や受け口、前歯が開いたままになっていませんか?
歯ならびが悪くないですか?
取りはずしのできるもの、できないもの
いつも通りの暮らしでOK!歯みがきが大切です
成人でも矯正できます
   
おやつで元気な体を作りましょう! (2005年8月)
   
当医院では睡眠時無呼吸症に対する治療を行っております (2005年7月)
   
虫歯と歯周病の予防・管理とPMTC (2005年6月)
   
患者さんの安全を守るために (2005年6月)
   
当院では院内感染予防を行なっています (2005年6月)
   

PMTC (2005年5月)

   
口臭は予防できる! (2005年4月)
   
歯を失ったあなたへ (2005年3月)
   
笑気吸入鎮静法のご紹介 (2005年2月)
   
アゴの病気をチェック!! (2005年1月)
   
コワーイ「顎関節症」 (2005年1月)
   
咬み合わせは大丈夫? (2005年1月)
   
   
■2004年
   
入れ歯をうまく使いこなして快適な生活を!! (2004年12月)
   
入れ歯がもたらすあなたの口福 (2004年12月)
   
大切な歯を残す歯内療法 (2004年11月)
   
中高年は歯の根にご用心! (2004年11月)
   
お口の健康をバイオフィルムから守りましょう (2004年10月)
   
むし歯のない子に育てよう 口移しはNO!! (2004年9月)
   
歯にも美白!(2004年8月)
   
どうして虫歯になるの? (2004年7月)
   
虫歯の進行 (2004年7月)
   
歯周外科手術で症状はすっきり改善 (2004年6月)
   
これも歯周病の基本治療のひとつです (2004年6月)
   
歯周病と全身疾患の深いかかわり (2004年5月)
 

歯のコラムはPDF形式でお届けしています。

 

 

歯のコラムで使用されている画像・文章の著作権は株式会社コムネットが所有しています。
画像・写真の無断転載・無断複製・無断利用を禁止します。

www.takaishika.com
歯周病・インプラント・審美歯科・矯正歯科・一般・小児歯科
医療法人双樹会 高井歯科医院
〒731-0112 広島県広島市安佐南区東原1-1-2 シーブリーズ東原七番館2F
TEL:082-874-1811 Mailto:postmaster@takaishika.com
Copyright 2004 Takai Dental Office. All rights reserved.